お役立ち情報

軽自動車の定員は何人?どうしても5人乗れないの?

コンパクトで小回りが利き、維持費も安くて燃費も優秀な軽自動車。普段乗る分には不便を感じることもないため、とても人気の車種ですね。

 

ですが軽自動車の場合、定員が4人までと限られてしまいます。

 

  • 頻繁ではないものの、時々たくさんの人を送迎する機会がある。
  • 5人家族で出かけたいけど軽自動車しかない。
  • 3人目の妊娠をしているけど、車は絶対に買い換えないといけないの?

 

 

こんな場合、軽自動車を諦めるかどうか判断が難しいですよね。

「少し頑張れば5人ぐらい」と諦めきれない方へ、軽自動車の意外と知らない定員についてを解説します。

 

知らないと、警察に捕まって罰則罰金を受けたり、もっとひどい時は重大な事故につながってしまいます。

 

例外あり!大人2人+子供3人ならOK

軽自動車において大人を5人以上乗せるのは違反ですが、12歳未満の子どもは違反にはなりません。

 

法律上12歳未満の子ども、つまり11歳までの子どもは3人で大人2人と数えられます。

 

そのため定員が4人までの軽自動車でも乗る子どもが全員12歳未満なら3人まで乗せることが事実上可能、ということです。

つまりこういうことです↓

 

 

大人5人 ×
大人4人
大人4人+子供1人 ×
大人3人+子供2人 ×
大人2人+子供3人
大人1人+子供4人

※12歳以上が大人

 

子供が5人以上はNGです。

子供は大人の2/3(0.67)人という計算なので、子供5人で大人3.3人分になるから。

 

チャイルドシート着用義務はどうなる?

とはいっても現在は6歳未満の子どもにはチャイルドシート着用義務がありますよね。

 

軽自動車の後部席にチャイルドシート3つは付けられません。

どうしても着用できない場合は免除となることもあります。

軽自動車でチャイルドシートを3つ装着するなら助手席と後部座席に2つ装着し、残りの大人は後部座席のチャイルドシートの隙間にということになるでしょう。

 

でもこの間に大人が座れますかね↓

chairudosito

 

コンパクトカーでもチャイルドシートを2つつけたことがありますが、とてもじゃないけど大人が座れるスペースはありません。

 

なので、現実的に考えると助手席と後部席にチャイルドシートを付け、後部席に大人1人+子供1人が乗ることになるでしょう。

この場合、普通ならシートベルトも着用義務があります。

 

平成20年から高速道路でなくても後部席のシートベルトは義務化されているので、違反すれば注意を受けます。

後部席の場合、減点や罰金はありません。(運転席の場合は減点1)

 

特別な理由がある場合はシートベルトも免除になります。

 

ただし、この辺りは結構グレーな感じで、警察官次第では違反にもなれば合法にもなります。

どうしても子ども3人で乗り続けるつもりなら、あらかじめシートベルトやチャイルドシート未着用について最寄りの警察署へ相談しに行っておくといいでしょう。

 

もし呼び止められたら「相談済み」であることを伝えれば、違反になることはまずないはず。

一度違反とされてしまったものを撤回してもらうのには色々と手間がかかるので、あらかじめ相談しておけば安心ですね。

ただ5人乗れるのはあくまで12歳未満の子どもが3人いる場合です。

それ以上の年齢の方が5人乗ると、違反となります。

 

定員オーバー違反になるかならないかのポイントは12歳未満であるかどうか、ですのでぜひ覚えてきましょう。

 

軽自動車の定員オーバーでの罰則や罰金は?

先ほども紹介したように軽自動車の定員は「4人」です。

これは法律上の規格で定められているため、日本を走る軽自動車のなかに「5人」乗れる車は存在しません

5人乗れる車の場合、軽自動車と同じサイズであっても小型自動車扱いになりますので、軽自動車なら何があっても4人までと覚えておきましょう。

この定員をオーバーした場合、定員外乗車違反(定員オーバー違反)となり1点減点され、反則金として6,000円が科されます。

 

また子供を膝の上に乗せて運転しても違反となります。この場合は乗車積載方法違反の罰則となり、1点減点、6,000円の反則金がかせられます。

余談ですが、犬や猫などのペットを膝に乗せて運転するのも、同様に交通違反になりますよ。

 

助手席や後部席で膝の上に乗せるのもかなり危険です。

違反かどうかは調べても出てきませんでしたが、もし事故を起こした時には、膝の上にいる子供はかなり危険です。

窓の外に放り出されるか、大人に潰されてしまうでしょう。

 

事故のことを考えたら、チャイルドシートに乗せていない、シートベルトを占めていないのも危険です。

「少しの距離だから」「今日だけだから」と安易な気持ちで乗せてしまうときに限って、事故を起こしたり警察に見つかったりするものです。

 

できるなら軽自動車の5人乗車は控えたいところです。

 

 

任意保険の対象から外れることも

定員オーバーした状態で事故を起こして同乗者がけがをした場合、同乗者補償がついていても補償対象から外れてしまうこともあります。

 

補償されるかどうかは保険会社の解釈にもよりますが、当然規定の定員を守って乗っていた場合と比べると補償対象となる可能性は低いでしょう。

 

5人家族なら軽自動車は諦めましょう

もし5人家族で現在軽自動車に乗っているとか、これから子供が生まれ5人家族になる場合、軽自動車を手放す覚悟をしましょう。

 

自分の子供のことを考えたら、いつまでも軽自動車に乗っているのは非常に危険です。

もし、新しい車は買えない・・・というならレンタカーやカーシェアもあるので検討してみてはどうでしょうか?

 

また、今の車をなるべく高く売って、5人以上乗れる普通車を中古で安く買うのも一つです。

 

新しい軽自動車なら比較的高く売れるかもしれません。50万円以上の価値が付けば、買い替えの頭金としては十分でしょう。

 

お父さん(お母さん)には子供の命を守る義務があります。

ちょっとのお金を惜しんで万が一のことがあったら後悔してもしきれませんよね。

 

実は僕も3人目の子供が生まれる前にミニバンに乗り換えました。

子供2人での軽自動車はかなり狭く大変でしたが、お金がなくてなんとか粘りました。

 

中古のミニバンを150万円で買ったのですが、かなり快適になりましたよ。

 

まとめ

軽自動車の定員は4人です。

ただし12歳以下の子供が3人なら2人と換算されて大人2人+子供3人の乗車が認められています。

 

ただし、チャイルドシートやシートベルトを付けられない人が出てくるのでもしもの時を考えたらあまりお勧めできません

5人家族で車が買えないのなら、レンタカーやタクシー、カーシェアも頭に入れておきましょう。

 

僕としては今の車を高く売って新しい車を買うことをおすすめします。

今は軽自動車が人気なので、比較的新しいのなら高値が付く可能性が高いですよ。

 

複数の買取業者に見積もりを取ることで買取価格も高くなるので、まずは無料一括査定をしてみてください。

 

→あなたの愛車は今いくらで売れる?一括査定はこちら

 

 

 




【増税前に】お得に車を買い替えたい方は必見!

あなたは今まで、車を買い換えるときディーラー下取りに出してきましたが、それは確実に損しています

下取りではなく、買取専門店に売るほうが確実に高く売れるのです。

僕のの愛車であるワゴンR(5年落ち4.5万キロ)を査定したところ、78万円の値段がつきました。

ちなみに、下取り価格は37万円でした。

41万円UPです。

あなたも愛車を高く売って、お得に車を買い替えちゃいましょう。

\たった45秒の入力で52万円UP/




【知らないと損?誰でも簡単にできる値引き交渉術3つ】

値引交渉が苦手な方も簡単にできて大幅値引きが期待できます。

あなたも知らないディーラーのカラクリを暴いて安く買い換えちゃいましょう!

 

軽自動車値引きの鉄則 この5つを抑えておけ!

軽自動車は価格が安く利益も少ないので大幅に値引きするのは難しい。さらに人気車種になると、黙っていても売れるので営業マンも強気だ。 しかし、こちらとて諦めるわけには行かない。 1円でも安く買うための必殺 ...

 

 




あなたにおすすめの記事

1

目次【2021】年一番売れている人気軽自動車はコレだ!最新版!軽自動車新車販売台数ランキング【総合】軽自動車人気ランキング。車種ごとの特徴1位 ホンダ・N-BOX2位 ダイハツ・タント3位 スズキ・ス ...

2

最近は軽自動車といえども200万円を超えるものが増えています。 車両本体価格だけを見たらコンパクトカーよりも高いかもしれません。   ちょっとでも安く買うために、値引き交渉するのは当たり前で ...

3

こんにちは。 元買取り専門店査定員の@コウタです。   あなたは、軽自動車の売却をしたいけどなるべくなら高く売りたい! と考えていませんか?   10万キロ、10年落ちのオンボロ車 ...

4

中古車探しって結構大変ですよね。   僕も経験ありますが、販売店側の在庫状況がわからないので何店舗も回って状態の良さそうな車に目星をつける。 他にも良い車があるかと思って先延ばしにしていると ...

-お役立ち情報

© 2024