スズキ ライターコラム ワゴンR

ワゴンRとスティングレーの決定的な違いはターボ!外観・内装も比較

1993年に誕生してから、2017年のモデルチェンジを経て6代目となるワゴンR。

シリーズの中でスポーティタイプとして販売されているのがスティングレーです。

他社メーカーのいわゆる「カスタム」と同じですね。

さて、ここで疑問。どうしてスティングレーと名付けたのでしょうか?

直訳すると「赤エイ」を指す英単語STINGRAY(スティングレー)ですが・・・

スズキによると「STING(刺激)」+「RAY(光線)」の造語だそうです。

「夜の闇を切り裂いて放たれる光線」をイメージして作られているんだとか。

ワゴンRとずいぶんかけ離れたイメージですが、どんな違いがあるのでしょうか?

外観や内装はもちろん、走行性や燃費、価格など徹底的に調べてみました。

ワゴンRとスティングレーの違いはここ

引用元:ワゴンR公式

「軽自動車買うなら、トールサイズのワゴンRでしょ!」

「いや待てよ。スポーツタイプのスティングレーもかっこいいんだけど・・・」

はたして、どちらを選ぶべきなのか?

それぞれの特徴を確認して、あなたのニーズにあったものを選んでくださいね。

ターボがあるのはスティングレーだけ

引用元:ワゴンRスティングレー公式

スポーツタイプを除けば、AT車がほとんどの軽自動車ですが・・・

嬉しいことに、ワゴンRとスティングレーには5MT仕様があります!

両方とも「走る楽しみ」を追求した軽自動車と言えますね。

しかし、ここで注意してほしいことが一点。

ターボがあるのはスティングレーだけ!残念ながら他のグレードでは選べません。

したがって、高速道路など多用する方はスティングレーのターボを選びましょう。

安全性能ばっちりのスティングレー

引用元:ワゴンRスティングレー公式

もはや、クルマの必須機能ともいえる安全装備。

ご安心ください。スティングレーはセーフティパッケージを標準装備

もちろん、ワゴンRもグレードによってはオプションで追加することも可能ですが・・・

FAグレードに至ってはオプションの用意すらないため、注意が必要です。

運転に自信のない方や、同乗者への配慮を考えれば、安全性能にはこだわりたいところ。

その点、スティングレーなら「ヘッドアップディスプレー」も標準装備!

オプションで純正ナビをつければ、ドライバーの視線の先にデータが表示される便利な機能。

安全運転をサポートしてくれるだけでなく、視線を動かすことが減るため目が疲れませんよ。

ディスチャージドヘッドライト

引用元:ワゴンRスティングレー公式

ヘッドライトにフロントフォグランプ、ポジションランプなどなど・・・

LEDで統一されたスティングレーなら、暗闇を一層明るく照らしてくれます。

視界の悪い日や、夜間のドライブも安心ですね。

一方、ワゴンRはというと・・・

セーフティパッケージを装備した場合のみ、ヘッドライトがLEDになります。

オプションで追加する人が多いLED、最初からついているとお得感がありますね。

ワゴンRとスティングレー、外観はどう違う?

引用元:ワゴンR公式

ワゴンRのスポーティタイプに位置するスティングレー。

そう聞くと、エアロタイプのかっこいいフロントを想像しませんか?

実際のところどんな顔をしているのか。

フロント部分に焦点を当てて、ワゴンRとスティングレーの外観の違いをみてみましょう。

フロントデザインは合計で3タイプ

車の第一印象ともいえるフロントは、やっぱり自分好みのイケメンがいい!

他がどんなに気に入っても、好みじゃないフロントだと愛着が湧きません。

毎日のドライブを心から楽しむためにも、ぜひあなたのお気に入りを見つけましょう。

2タイプあるワゴンRとスティングレー、合計3つのフロントデザインをチェック!

  • ワゴンR(FAとFX)

引用元:ワゴンR公式

ワゴンRといえばこの顔!

なじみやすいフロントは、考え抜かれたシンプルなデザインです。

  • ワゴンR(FZ)

引用元:ワゴンR公式

打って変わって、キリっと男前になりました!

ヘッドライトを2分割にした個性的なデザインは、こだわり派にぴったり。

  • スティングレー

引用元:ワゴンRスティングレー公式

フロントデザインが2タイプあるワゴンR に対し、スティングレーはこちらの1タイプのみ。

愛嬌があるのに、FZに通ずるクールな表情が特徴のスティングレー。

メーカーは「女性には受け入れにくいデザイン」であると考えているようです。

確かに、デザイン的にはワゴンRの方が無難で、選ばれやすいかもしれませんが・・・

スポーティな走行性を考えれば、スティングレーにぴったりのフロントデザインですよね。

ワゴンRとスティングレーの内装は?

引用元:ワゴンR公式

フロントが違うように、ワゴンRとスティングレーでは内装も異なります。

オプション等でアレンジの利く内装は、外観に比べれば簡単に雰囲気を変えられます。

それでは、白と黒の2タイプを展開するワゴンRの内装を確認しましょう。

ホワイト

  • ワゴンR(FAとFX)

引用元:ワゴンR公式

清潔感いっぱいの白を基調とした内装、見ているだけでも気持ちいいですね。

明るい内装のメリットは、空間が広く感じられること。

また、汚れが目立つ分、車内を清潔に保ちたい方にも最適です。

ホワイトの内装を希望する場合は、ワゴンRのFAかFXどちらかのグレードになります。

※ワゴンRのFZ、ならびにスティングレーでは選択不可

ブラック

  • ワゴンR(FXとFZ)

引用元:ワゴンR公式

  • スティングレー

引用元:ワゴンRスティングレー公式

さすがはブラック!これほど重厚感のある色は他にありません。

同じ黒でも、ワゴンRに比べると、スティングレーはさらに高級感が増した印象です。

機能的でシンプルな内装だから、アレンジもらくらく。

アクセサリーを買い足して、自分流の内装へ模様替えするのも楽しそうですよ。

ブラックの内装を希望する場合は、ワゴンRのFXとFZ、スティングレーを検討しましょう。

※ワゴンRのFAでは選択不可

ワゴンRとスティングレーの走りはどう?

引用元:ワゴンR公式

ルックスもインテリアも申し分なしのワゴンRシリーズ。

しかし、クルマ購入の決め手となるのは「走り」ですよね。

乗り心地が悪かったり、自分が思うように走れなかったりしたら幻滅します。

はたして、ワゴンRとスティングレーはどうでしょうか?

エンジン性能は同じ

ワゴンRのエンジン性能は全グレード共通!

具体的には「R06A型の水冷4サイクル直列3気筒」を搭載しています。

ん?名前を聞いてもどんなエンジンなのか、まったく分かりません。

簡単にいうと、市街地を走るに十分なエンジンです。

高速走行する場合は、ターボ車をおすすめします。

まずまずの燃費性

ワゴンRシリーズは、NAを除いてハイブリッド仕様のため燃費良好です。

それぞれの燃費を比較してみましょう。

【ガソリン車】

  • JC08モード:25.0~30.0km/L
  • 実燃費:19.44km/L

【ハイブリッド車】

  • JC08モード:28.0~33.4km/L
  • 実燃費:20.67km/L

スティングレーのターボ車でも同じ燃費とは、驚きですよね。

維持費が心配な方でも、ターボが選べるのは嬉しい限り。

ワゴンRとスティングレーの価格

引用元:ワゴンR公式

「スティングレーのターボに乗りたいけど・・・やっぱ高いよね?」

なんて、値段を心配される方も多いと思います。

一方「クルマなんて走りさえすればOK、一番安いのはどれ?」という方もいるはず。

ワゴンRシリーズの価格を、一覧でチェックしましょう。

ワゴンR スティングレー
グレード 車両価格 グレード 車両価格
FA 1,078,9201円    
HYBRID FX 1,177,220円 HYBRID X 1,488,240円
HYBRID FZ 1,350,000円 HYBRID T 1,658,880円

価格は、2WD(オプションなし)の場合となります。

4WDを希望する方は、上記の価格に12万円ほど加算してください。

グレードFAをオプションなしで購入するなら、約100万円とリーズナブルですが・・・

スティングレーのターボ車(4WD)に全方位モニター用カメラパッケージを付けたら?

なんと、200万円を超えてしまいます。

選ぶオプションやグレードによるとはいえ、FAが2台買える値段とは驚きを隠せません。

ちなみに、ワゴンRシリーズは全車種エコカー減税対象車となります。

まとめ

引用元:ワゴンRスティングレー公式

ワゴンRシリーズは全部で5タイプ!

FA・FX・FZの3つのグレードに加えて、スティングレーには2グレードが用意されています。

それぞれ個性が違っていて、どのグレードも評判は良く、選ぶのに苦労します。

決定的な違いは「ターボを選べるのはスティングレーのみ」という点。

長距離や高速ドライブなど、パワフル走行が多い方はスティングレーがおすすめ。

その他、外装や内装・エンジンなど、自分に最も適した車種を選びましょう。

グレードごとの車両価格に差があるものの、選択するオプションにも左右されます。

もちろん、ディーラーとの値引き交渉次第では、より安く手に入れることも可能ですよ!




【増税前に】お得に車を買い替えたい方は必見!

あなたは今まで、車を買い換えるときディーラー下取りに出してきましたが、それは確実に損しています

下取りではなく、買取専門店に売るほうが確実に高く売れるのです。

僕のの愛車であるワゴンR(5年落ち4.5万キロ)を査定したところ、78万円の値段がつきました。

ちなみに、下取り価格は37万円でした。

41万円UPです。

あなたも愛車を高く売って、お得に車を買い替えちゃいましょう。

\たった45秒の入力で52万円UP/




【知らないと損?誰でも簡単にできる値引き交渉術3つ】

値引交渉が苦手な方も簡単にできて大幅値引きが期待できます。

あなたも知らないディーラーのカラクリを暴いて安く買い換えちゃいましょう!

 

軽自動車値引きの鉄則 この5つを抑えておけ!

軽自動車は価格が安く利益も少ないので大幅に値引きするのは難しい。さらに人気車種になると、黙っていても売れるので営業マンも強気だ。 しかし、こちらとて諦めるわけには行かない。 1円でも安く買うための必殺 ...

 

 




あなたにおすすめの記事

1

目次【2021】年一番売れている人気軽自動車はコレだ!最新版!軽自動車新車販売台数ランキング【総合】軽自動車人気ランキング。車種ごとの特徴1位 ホンダ・N-BOX2位 ダイハツ・タント3位 スズキ・ス ...

2

最近は軽自動車といえども200万円を超えるものが増えています。 車両本体価格だけを見たらコンパクトカーよりも高いかもしれません。   ちょっとでも安く買うために、値引き交渉するのは当たり前で ...

3

こんにちは。 元買取り専門店査定員の@コウタです。   あなたは、軽自動車の売却をしたいけどなるべくなら高く売りたい! と考えていませんか?   10万キロ、10年落ちのオンボロ車 ...

4

中古車探しって結構大変ですよね。   僕も経験ありますが、販売店側の在庫状況がわからないので何店舗も回って状態の良さそうな車に目星をつける。 他にも良い車があるかと思って先延ばしにしていると ...

-スズキ, ライターコラム, ワゴンR

© 2024